40k初心者講座 - FAQとエラッタ

今回は WARHAMMER 40,000 の FAQとエラッタについて紹介します。


エラッタって何?

ゲーム用書籍の誤表記や、ルール上の予期せぬ不具合を修正してゲームバランスを調整するための改定表です。
解釈が難しいルールについてのFAQも併せて収録されていることがあります。
 

日本語版FAQページ


英語版しか出ていない書籍のエラッタを確認したい場合は、プルダウンから「ENGLISH」を選択します。

英語版FAQページ


FAQページの使い方


まずは日本語版FAQページを開いてみましょう。
最初の画面はAoS(エイジ・オブ・シグマー)のFAQになっているため、40kのエラッタを確認したい場合は、右の▷でページを切り替えます。

40kのロゴが出たら、下方に40kのエラッタが並びます。エラッタは書籍ごとに纏められているため、対象の書籍を探して[Eratta]のボタンを選択しましょう。
「Update」はそのエラッタの発行された日付、改訂日です。

今回は「Space Marines エラッタ」を選択します。エラッタのpdfが開くので、改訂箇所を確認しましょう。

同じ書籍にエラッタが複数回出ている場合、最新の改訂箇所だけが青または赤文字でハイライトされています。

既に手元に保存しているエラッタが最新版かわからない場合は、pdfのタイトルの下のバージョン(画像では1.2a)を確認しましょう。

エラッタはコアブック、コデックス、その他あらゆる書籍に対して必要に応じて発行されます。

ゲーム会の前には、コアブックと自分のコデックスの分のエラッタ(+適用するその他の書籍)をセットで確認しておくと良いでしょう。


以上、FAQ エラッタの紹介でした。

ほろ酔い戦鎚記

ミニチュアボードゲーム WARHAMMER 40,000 の非公式/非営利ファンブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000